〈陣痛編〉出産準備はいつから?必要な物&用意して便利だった物!

こんにちは一児の母ひいさんです。

妊娠後期になるともう少しで我が子に会えるんだな、どんな顔してるのかな?と楽しみにしていました。

ですが、出産に備え「入院の準備」が必要になってきます。

私は2つバックを用意しました

1つ目は「産後の入院用」
2つ目は「陣痛時の入院用」

バックをわけた理由は、陣痛が起きた時に1人の状況だと全ての荷物を持って行くのは大変だからです。

気持ちも動揺する可能性が高いので、産後の入院用バックは家族に持って来てもらえばいいと思いますよ。

入院準備をいつから始めたのか、何を準備して役にたった、要らなかったなどご紹介していきたいと思います。

これから出産を控えているママのお役に少しでもなれたら幸いです。

スポンサーリンク

出産の入院準備はいつから?

私はまだまだ産まれないと思い、35週目から準備しました。

ですが、娘は予定日より早く36週目で産まれてきました!

経験して思いましたが、どんなタイミングで入院・出産となるかは分かりません。私はこの経験から、余裕を持って準備する事をおすすめします!

つわりのある方は体調が落ち着き、外出が楽しくなってきたらゆっくり準備してくださいね。

陣痛の入院用に準備した物

・母子手帳
・保険証
・印鑑
・診察券
・入院の際に必要な書類
・ウィダインゼリーやカロリーメイト
・ペットボトルの麦茶
・ペットボトル用のストロー
・リップクリーム
・フェイスタオル3枚
・携帯充電器
・スリッパ
・ティッシュペーパー
・テニスボール

私の出産した病院では、出産するまで病衣なので陣痛バックにパジャマは入れませんでした。

必要に応じて準備が必要になると思います。

テニスボールは陣痛時に腰を強くマッサージする時に使います。テニスボールでマッサージされると少しは痛みが楽になると先輩ママから聞きました。

私の場合は、腰よりお腹の下が痛くなるタイプだったのでテニスボールは使うことはなかったです。

しかも、私の入院した病院ではテニスボールが用意されていました。出産される病院へ聞いてみるのもいいかもしれませんね。

そして、準備した物ですごく助かったのは、ペットボトル用のストローでした!

陣痛中、キャップを開ける、飲みやすい体勢に体を起こすなんてする余裕は全くありません。寝たまま飲めるのでとても助かりました。

産後の入院用に準備した物

・マタニティパジャマ
産後娘はNICUに入院していた為、2時間置きに搾乳をしていました。ですが、なかなか自分では母乳が出なく助産師さんにその都度手伝ってもらっていました。

マタニティパジャマを用意しておくと、胸だけを出すことができるので恥ずかしさも無く、手伝ってもらうのが楽です。

・授乳ブラ
私はノンワイヤー・ホックなしの「Day&Night」という授乳ブラがとても使い心地が良く搾乳もしやすかったです。

締めつけ感がないのにちゃんとホールドしてくれました。しかもソフトパッドも入っているのが良かったです。

・産褥ショーツ
産後悪露が多く、産褥シートの交換が多かったので助かりました。

入院中の健診の際にも寝たまま下着を下ろさずに診てもらえるので、用意して良かったです!

・産褥シート
入院時に病院でM・Lサイズを1袋ずつ用意してくれたのですが、それでは足りずLサイズを2袋買い足しました。

悪露の量は人によって違うと思います。産後必要に応じて買い足すといいと思います。

・イヤホン
テレビや音楽などスマホ利用時にイヤホンがあると周りを気にしなくていいですね。

・お金
病院に売店があったので、足りなくなった麦茶や産褥シートなど購入する時に助かりました。
私はお財布は持たず小さなポーチに入れていました。

・筆記用具
書類を書いたり、搾乳時間や自分自身の記録など書かなければならずボールペンは毎日使いました。

・骨盤ベルト
私は産後先生に許可をもらってから使用したら骨盤が安定し歩くのが楽でした。必要に応じて準備をするといいと思います。

・髪をまとめるゴム
搾乳や授乳の時に髪の毛がとても邪魔なので、必須アイテムでした。

・ガーゼ10枚程
沐浴や搾乳などに使いました。

・退院時の着替え
母乳のママは授乳のしやすい服を用意しておくと安心です。

・赤ちゃんの退院服
出産する季節によって準備をして下さい。
私は短肌着・靴下・ベビードレス・念のためおくるみを準備しました。
10月に退院して気候は少し暖かい感じでした。

・歯磨きセット(コップ)

・化粧水、乳液

・入浴セット

・フェイスタオル

・バスタオル

・母乳パット

入院バックにはメモを貼るのがオススメ!

私は用意した入院バックにはメモを貼りました。

メモの内容
・何用のバックなのか記載(産後用か陣痛用)
・直前に入れる物(スマホや充電器)
・病院の電話番号
・母子手帳ケースは入れたか?を書く!!

陣痛が始まって焦ると忘れてしまう可能性があるので、大事なことをメモにして貼っておくことをおススメします!

出産準備のリスト表

陣痛時の入院用
□ 母子手帳
□ 保険証
□ 印鑑
□ 診察券
□ 入院の際に必要な書類
□ ウィダインゼリーやカロリーメイト
□ ペットボトルの麦茶
□ ペットボトル用のストロー
□ リップクリーム
□ フェイスタオル3枚
□ 携帯充電器
□ スリッパ
□ ティッシュペーパー
□ テニスボール

産後の入院用
□ マタニティパジャマ
□ 授乳ブラ
□ 産褥ショーツ
□ 産褥シート
□ 歯磨きセット
□ 化粧水、乳液
□ お風呂セット
□ フェイスタオル
□ バスタオル
□ イヤホン
□ お金
□ 筆記用具
□ 骨盤ベルト
□ 髪をまとめるゴム
□ ガーゼ10枚程
□ 退院時の着替え
□ 赤ちゃんの退院服
□ 母乳パット

まとめ

私は1人の時に破水して、初めての出産だったのとその時1人だったのでパニック状態でした。

しかしメモを見て、病院や家族に連絡、陣痛用のバックだけを持って少し余裕を持ちながら病院へ向かう事ができました。

また産院で何を用意してもらえるかによって持ち物も変わるので、購入する前に産院に確認をしたほうがいいです。

赤ちゃんが産まれてから、だいたい1週間位の入院になります。その間快適に過ごせるように、そして赤ちゃんに会えるのを楽しみに余裕をもって早めに準備をしておく事をおすすめします。

〈マタニティ編〉出産準備はいつから?妊娠初期~後期の出産準備品
こんにちは一児の母ひいさんです。 この記事をご覧になっているという事は! 妊娠おめでとうございます♡ 私も赤ちゃんを授かっていると分かった時、初めての妊娠だったので、何をいつから準備したらいいのかとても悩みました。...
〈ベビー用品の準備〉退院後に揃えておきたいベビー用品リスト!
こんにちは一児の母ひいさんです。 妊娠当時、初めての出産という事もありベビー用品をワクワクしながら準備していました。 これも必要かな? あれも必要かな? あれもこれもと欲しくなっていました、、、 しかし...

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました