1歳4ヶ月 水族館デビューしたらすごかった! 〜三保の水族館〜

どうも、一児の父親kazu (@himapura_kazu) です。

気候が穏やかな3月に、1歳4ヵ月の娘を連れて初めての水族館に行ってきました。

小さい子供が初めて大きな魚などを見ると、どんな反応をするのかが気になりませんか?

怖がるのか?興味を持つのか?それとも興味なしか?

1歳4ヵ月の水族館での体験を紹介します。

今回お出かけした水族館は「東海大学海洋科学博物館」になります。

子供が水族館を楽しめるのか?疑問に思っている方の参考になれば幸いです。

動物園にも行きましたので、どちらが子供が喜ぶか検討してみてください。

赤ちゃん連れでも安心?日本平動物園にいきました。
どうも、一児の父親kazu (<a href="" target="_blank" rel="noopener noreferrer">@himapura_kazu</a>) です。 娘も6ヶ月になり、...

参考になるように娘の性格も紹介しておきます。

・やんちゃ
・好奇心旺盛
・言葉はまだ喃語
・魚の知識は皆無
・歩きたがり、探検大好き

こんな感じですね。笑

とりあえず感想を言っちゃうと

「娘は大興奮でした!」詳しくは最後までお読み下さい。

持って行くとよい持ち物なども紹介したいと思います。

スポンサーリンク

東海大学海洋学部博物館(三保の水族館)

静岡県の清水にある東海大学海洋学部博物館という水族館に行きました。

清水はちびまる子ちゃんが有名ですけど、さかなくんがメディアでおすすめの水族館として紹介した事で話題となりました。


ニモで有名なクマノミやリュウグウノツカイなど様々な標本もあります。

 


小さい子供も楽しめるように低い位置に水槽等もあります。

その他に子供用のアーチ状の水槽、チビッコ探検隊という子供専用の場所もあります。

小さい子供も楽しめるように優しい展示をしているのが好印象でした。

館内の設備も赤ちゃん連れには優しく、授乳室やベビーシートも完備してあります。ベビーカーも無料で借りる事ができます。

階段などは少なく、スロープがあるのでベビーカーを利用しやすくなっています。

詳しい利用案内・料金などは公式HPからご確認下さい。

ベビーカーも抱っこ紐も使いませんでした!

娘は歩くのが楽しくてベビーカーにはまずおとなしく乗りません。

水族館は人が少なかったため、ベビーカーや抱っこ紐は使わず手を握ったりして自由に歩かせました。

そのため、子供の監視役が必要となります。交代で娘を追いかけていたので、ゆっくり鑑賞とは行きませんでしたね。笑

人がいっぱいだとベビーカーはかえって邪魔だし、小さい子供も多いので危ないかもしれません。

それなら軽装で子供にビターっと付いて廻った方がいいと思いますよ。スゴイ大変ですけど。笑

子供の行きたい場所や見たい物を自分で選ぶことも大事かもしれません。

なぜかチョウチンアンコウの標本を興味深く見ていました。子供は何に興味を持つか分かりませんね。笑

手をつないでくれない・自由に歩かせる方が危険な場合は、コンパクトなB型ベビーカーや抱っこ紐があると便利です。

初めての魚(水槽)を見た時の反応

子供の性格もそれぞれあると思いますが、水槽を見たわが家の娘は大興奮でした。

両手を上げて「わーーー」って猛ダッシュ!それに合わせ僕もダッシュ!

水槽に近づきじーっと覗き込んだり、指をさして「あいっ、あいっ」としゃべったりして楽しそうでした。

あっち行ったり、こっち行ったりして、本当に大変ですが喜んでくれるなら行った甲斐があります。

おとなしい子供とか初めての魚にビックリしちゃうかもしれませんが、少しずつ魚に慣らしてあげれば大丈夫だと思います。

1歳4ヵ月にもなると、成長や色んな事を吸収しているのが分かってきます。色々見せたり体験させる事はことは大切だと思います。

魚や水槽に興味津々?

娘を見ていると、何に興味を持つのかおもしろいですね。

大きな巨大水槽にはあまり興味はなく、逆に小さい水槽に近づきの熱帯魚をよく見ていました。

これはまだ視力が低いからだと思います。1歳半の子供の視力は0.4ほどしかありません。

こういう事を考えると、人気の水族館に行くより比較的空いている水族館で近くで見せてあげる方がいいのでは?と思ってしまいます。

人気で楽しい水族館でも、人混みで遠くからではあまり見えていないのかもしれませんね。

子供のことを考えると水族館選びも重要になりますね。

水族館に持って行った持ち物

いつもお出かけする持ち物にプラスで追加した方がいいのは、着替えとタオルですね!

ふれあいコーナーなどがあると袖などが濡れてしまうかもしれません。

動物園なら濡れる事はないと思うのですが水族館のふれあいコーナは、ほぼ100%水中生物です。

いつもより着替えは余分にあると安心です。

東海大学海洋科学博物館では海辺の生き物に触れる事ができました。ウニ・ナマコ・ヒトデなど普段ふれる事のない感触を体験できました。

今回は初めて娘にリュックを背負わせて行きました。

中にはオムツとか入ってるけど多少でも自分で持たせると楽になりますよ。ちなみにリュックはニトリベビーでの購入です。

まとめ

初めての水族館デビューで娘も大興奮で楽しそうでした。

都内や人気の水族館はかなり混雑すると思うので、平日などにお出かけする事をおすすめします。

子供に無理をさせないようにしてあげてください。見る物が全て初めてなので、色々な事を体験させてあげたいですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました