どうも一児のパパkazuです。
娘が8ヵ月になり初めて家族全員で外食に行くことになりました。
初めて行ったお店は「インドカレー」のお店です。笑
久しぶりの外食で楽しみでしたが、それ以上に娘のことが気がかりでした。
泣かないか?
他のお客に迷惑をかけないのか?
椅子はいる?
おもちゃは?
赤ちゃんと外食に行きたいけど、迷っている方にすこしでも役立つ情報を紹介したいと思います。
赤ちゃんと一緒に外食は大丈夫?
結論を始めに言わせてもらうと、
大丈夫です!
ですが、下準備や下調べをちゃんとしないと大変です。わが家も下準備をして問題なく外食に行けました。
それでは、外食のポイントや必要だったグッズなど色々紹介します。
初めての外食を攻略しましょう!笑
赤ちゃんとの外食はいつから?
わが家では娘が8ヶ月に外食デビューをしました。赤ちゃんの腰が座ってからにしました。
腰が座ればバンボやカリブなどのベビーチェアに座らせることができます。
娘にはお菓子をあげて一緒にご飯を楽しみましたよ。
また、3〜4ヵ月なら赤ちゃんはねんね時期で良く寝るので、その間はベビーカーに乗せて食事を楽しむことも出来そうですね。
ですが、まだ小さいので赤ちゃんのリズムに合わせてあげてください。
外食時期のポイント
● 3〜4ヵ月のねんね時期
● 腰が座った時期
● 赤ちゃんのリズムに合わせること
お店選びについて
まずは、お店を選ぶと思いますが、第一に気をつけることは「禁煙」であることです。
今では喫煙のできるお店はだいぶ減ってはきていますが「禁煙」であることを確認したほうがいいです。
そして、座席があるお店にしましょう。座敷ならバンボやカリブなどの椅子に座らせることができます。
僕も座敷があるか確認をして予約をしました。
個室があれば一番いいですね。
個室なら気が楽ですし、赤ちゃんがもし泣いても迷惑になりにくいです。もし泣いてしまったら外に出てあやすのが一番いいです。
食事の時間も混む時間をずらすのもポイントです。赤ちゃんが泣いてしまっても、お客が少なければ迷惑をかけないですみます。
娘はインドカレーのお店で、店員さんがインド人でビビって泣いてしまいました。笑
ですが、早めに行ったおかげでお客が少なくてよかったです。
着替えができない環境も気をつけて下さい。おしっこやうんちが漏れたら大変です。
食事中に見える場所での着替えやオムツの交換は非常識です。
お店選びでのポイント
● 禁煙、分煙であること
● 座敷か個室があること
● 混む時間を少しずらす
● 予約をすると待つことなくスムーズです
● 着替えができる環境(車でもOK)
外食デビューであると便利な物は?
おもちゃ
とりあえず2〜3個は持っていきましょう。コレがないと大変です。
お菓子
お菓子が食べられるのなら用意してあげるのもいいです。一緒に楽しむのも大事ですよ。
バンボやカリブのような椅子
腰が座っていれば椅子に座らせてあげることができるので便利でした。
祖父母
最強の便利グッズです!笑
祖父母も一緒に行けるなら交代であやせるので、赤ちゃんとの外食が一気に楽になりますよ。
下準備について
事前にミルクを飲ませておくのは大事なポイントです!
おなかを満たしてあげるとぐずらなくなりますし、ミルクをあげる手間がなくなります。
完母の方も授乳室があればいいのですが、ほとんどのお店はないのが現状です。ですので事前にあげるのがいいです。
まとめ
赤ちゃんとの外食デビューは気分転換にはいいですが、ちゃんと準備をしないと余計に疲れてしまいます。
わが家の外食デビューで起こった問題は、少し泣いたこと、椅子に座ってるのが飽きたことで大きな問題は起きずに食事を楽しめました。
ちゃんと下準備をちゃんとすれば、楽しく食事ができると思います。
ですが、一番大事なのは赤ちゃんのリズムを考えることです。
両親が行きたいからといって、無理に赤ちゃんを連れて行くのはやめましょう。赤ちゃん、お店、お客に大変迷惑になります。
すこし大変ですが事前に準備をして楽しく外食して下さい。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント